第26回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト(長野大会)の競技部門で実際に使用されたソースコード.
12位
13位
LinuxのQtCreator依存.MSVCが頭良ければ,Windowsでも行けるのでは?
- (Arch|Gentoo|Kubuntu|Lubuntu) Linux
- gcc 5.2.0
外部ライブラリとしては,以下の2つを利用しています. 導入方法については,昨年のREADME.mdを見てください.
- Boost C++ Libraries
- Qt
- qhttpserver
- BoostConnect (./lib/boostconnectにgit-submodule済)
- QtCreatorを起動後,全プロジェクトをビルド.
- slaveを立ち上げ,適宜設定をする.複数slaveの解答を合わせて送信する時はmasterを立ち上げ,これも適宜設定をする.また,外部大会サーバー互換機を使いたい場合はoutside_serverを立ち上げ,問題を選択する.
- slaveの実行ボタンを押す.問題取得から解答送信まで自動で行われる.
##ディレクトリ構造
パス | 説明 |
---|---|
./master/ | 解答をHTTPで集計し,良い解答を提出する |
./slave/ | 解答を提出するクライアント本体 |
./tengu/ | 実際に問題をとくアルゴリズム |
./takao/ | tenguで使うアルゴリズムライブラリ |
./muen_zuka/ | ネットワークやその他メインのプログラムで使用するもの |
./outside_server/ | 外部大会サーバー互換機 |
./auto_evaluter/ | 問題を自動で回して,アルゴリズムのデータを採る |
./test/ | 各種テスト |
./lib/ | ライブラリ |
昨年同様,MITにしようかと思ったのですが, Qtライブラリのコードを継承している部分があるので, 念の為,LGPLで公開しようと思います.