Skip to content
miyagawa edited this page Jun 11, 2024 · 18 revisions

『ゼロから作る Deep Learning ❸』の正誤表

下記の誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

本ページに掲載されていない誤植など間違いを見つけた方は、japan@oreilly.co.jpまでお知らせください。

第1刷

S14 P.92 L.15 x.backward() y.backward()
S31 P.227 図31-3 これまでのVariableクラス(右図)と新しいVariableクラス(左図) これまでのVariableクラス(左図)と新しいVariableクラス(右図)
S32 P.233 L.18 後は同様の手順で、Neg、Sub、Div、Powクラスのbackwardメソッドを修正します。 後は同様の手順で、Sub、Div、Powクラスのbackwardメソッドを修正します。
S33 P.237 L.10 $y = x^4 + 2x^2$ $y = x^4 - 2x^2$
S34 P.244 L.15 logs = [y.data.flatten()] logs = [y.data]
S34 P.244 L.17 logs.append(x.grad.data.flatten()) logs.append(x.grad.data)
S37 P.271 L.19 c = variable(np.array([[10, 20, 30], [40, 50, 60]])) c = Variable(np.array([[10, 20, 30], [40, 50, 60]]))
S40 P.300 図40-1 broadcaset_to broadcast_to
S42 P.323 L.12 gy = broadcast_to(gy, diff.shape) (削除)
S43 P.327 L.12 x, W = as_variable(x), as_variable(W) (削除)
S43 P.327 L.19 ここでは、引数のxWndarrayインスタンスの場合にも対応できるようにするため、as_variable関数を使用します。 引数のxWVariableインスタンスもしくはndarrayインスタンスを想定します。もしndarrayインスタンスの場合は、matmul関数(正確にはFunctionクラスの__call__メソッド)の中でVariableインスタンスへと変換されます。
S49 P.381 L.22 model = MLP((hidden size, 10)) model = MLP((hidden size, 3))
S50 P.389 L.15 train_loader = DataLoader(train, batch_size) train_loader = DataLoader(train_set, batch_size)
S50 P.389 L.16 test_loader = DataLoader(test, batch_size, shuffle=False) test_loader = DataLoader(test_set, batch_size, shuffle=False)
S50 P.391 L.28 model = MLP((hidden size, 10)) model = MLP((hidden size, 3))
S50 P.392 L.16 for x, t in test_loader: # ④訓練用のミニバッチデータ for x, t in test_loader: # ④テスト用のミニバッチデータ
S57 P.462 図57-5
S59 P.483 L.31 ts = [example[0] for example in train_set] ts = [example[1] for example in train_set]
S59 P.484 L.5 (array([-0.02867358]), array([0.03284844])) (array([0.04656735]), array([0.03284844]))
おわりに P.516 ※一部の査読者の方の名前が謝辞に掲載されていませんでした。お詫びして訂正いたします。 owarini-0422.pdf
Clone this wiki locally