diff --git a/src/docs/faq.md b/src/docs/faq.md index db18b24417..60d1003943 100644 --- a/src/docs/faq.md +++ b/src/docs/faq.md @@ -47,12 +47,12 @@ Misskey APIを利用したBotの開発が可能です。詳しくは[こちら]( ## サーバーを作成しましたが、電気通信事業の届出は必要ですか? ### 短い答え -ビジネス目的で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 +**ビジネス目的**で運営するのであれば、**はい**。そうでなければ、**いいえ**。 ### 長い答え -「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネス目的でなければ届出は必要ありません。また寄付などで収益があったとしても、それ(お金を稼ぐこと)が運営の目的でないならば届出が必要な事業者には該当しないという総務省からの回答があります。
+「事業者」の定義は、[総務省のドキュメント](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)によると「サービスの提供により、その対価として料⾦を徴収することにより収益を得ようとする者」とされています。したがって、ビジネスとして収益を得る目的でサーバーを運営しない限り届出は必要ありません。そのため、寄付や広告などで収益があったとしても、あくまでもサーバーの運営費に充てるための収益なのであれば届出が必要な事業者には該当しません。(総務省に確認済み)
詳しくは総務省の[電気通信事業参入マニュアル](https://www.soumu.go.jp/main_content/000477428.pdf)などの資料をご覧いただくか、総務省までお問い合わせください。 ## 名称に「Misskey」を含むサービスを公開しても良いですか? -「Misskey」はMisskeyの作者である篠田英司(syuilo)によって2022年11月現在商標出願中(2022-054788)です。商標登録された場合でも、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 +「Misskey」はMisskeyプロジェクトによる登録商標(日本)ですが、名称に「Misskey」を含む(例: Misskey Tools等)サービスを公開しても問題ありません。 また、その場合でも使用料の徴収などを行う予定もありません。