Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

制作実績詳細-FB #43

Closed
taiki0521 opened this issue Jul 23, 2024 · 12 comments
Closed

制作実績詳細-FB #43

taiki0521 opened this issue Jul 23, 2024 · 12 comments
Assignees

Comments

@taiki0521
Copy link
Collaborator

https://inxst.github.io/st-portfolio/works/detail/

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

taiki0521 commented Jul 23, 2024

  • 添付部分の画像の箇所も、項目内容(Description)箇所も、想定としては、1920px時に上下に(ヘッダーも含む)120pxずつ余白が開いて、レスポンシブに合わせて縮んでいくような想定だった!
    絶対にそういう指定がいいというわけではないんだけど、今だと横渡の下の部分が揃ってないのと、項目内容の箇所が画像部分より高さ出てしまっているのが気になる!
image
  • 上記の指摘とも少し被るけど、項目内容のところが項目下に余白開きすぎなので調整して欲しいです!で、できる限りここの高さを右隣の画像より出したくないんだけど文字量に依存はしちゃいそうだから、一旦Figma内に入れるであろう文字要素が入ったボードを用意したので(pcの実績詳細デザインの下に置いてある)、そちらも入れた上で調整いただければありがたいです、、!!

  • MV部分と、Overview後の画像の横幅を変えるかも(また用意したら共有します)。あとこの二つの画像箇所に(全高さ画像)このサイトみたいな感じでパララックス入れたいです!

  • 項目内容(Description)箇所の後に実績によって数は変動するけど色々画像入れていく(逆にその前の箇所は大体どの実績も同様にコンテンツが入る)想定なんだけど、ここ動画とyoutube埋め込みも入れれるようにして欲しいです!(どっちの場合もありそう)

@naoki-00-ito naoki-00-ito self-assigned this Jul 23, 2024
@naoki-00-ito
Copy link
Member

naoki-00-ito commented Jul 27, 2024

  • 添付部分の画像の箇所も、項目内容(Description)箇所も、想定としては、1920px時に上下に(ヘッダーも含む)120pxずつ余白が開いて、レスポンシブに合わせて縮んでいくような想定だった!絶対にそういう指定がいいというわけではないんだけど、今だと横渡の下の部分が揃ってないのと、項目内容の箇所が画像部分より高さ出てしまっているのが気になる!
  • 上記の指摘とも少し被るけど、項目内容のところが項目下に余白開きすぎなので調整して欲しいです!で、できる限りここの高さを右隣の画像より出したくないんだけど文字量に依存はしちゃいそうだから、一旦Figma内に入れるであろう文字要素が入ったボードを用意したので(pcの実績詳細デザインの下に置いてある)、そちらも入れた上で調整いただければありがたいです、、!!
  • MV部分と、Overview後の画像の横幅を変えるかも(また用意したら共有します)。あとこの二つの画像箇所に(全高さ画像)このサイトみたいな感じでパララックス入れたいです!
  • 項目内容(Description)箇所の後に実績によって数は変動するけど色々画像入れていく(逆にその前の箇所は大体どの実績も同様にコンテンツが入る)想定なんだけど、ここ動画とyoutube埋め込みも入れれるようにして欲しいです!(どっちの場合もありそう)

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 27, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 27, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 27, 2024
@naoki-00-ito
Copy link
Member

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 28, 2024
@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
ありがとうございます!!
あとごめん、、、前にいらないっていったんだけど、添付のパターンが存在しそうだから、sp時に画像の2分割も一応用意いただいてもいいですか、、、

image

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

taiki0521 commented Aug 13, 2024

@naoki-00-ito
制作実績詳細内に入るパターンで下記二つ追加してほしいです!

image

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
[Fix] React component サブディレクトリ時のpath変更対応
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
@naoki-00-ito
Copy link
Member

@taiki0521

MV部分と、Overview後の画像の横幅を変えるかも(また用意したら共有します)。あとこの二つの画像箇所に(全高さ画像)このサイトみたいな感じでパララックス入れたいです!

ごめん、上記色々試してみたけど対応厳しいわ...
(厳密にいうとできないわけでは無いのだけれど、構造を大きく変える必要があり、ほぼほぼ組み直さないといけなくなってしまう...)

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 13, 2024
@naoki-00-ito
Copy link
Member

@taiki0521

@naoki-00-ito ありがとうございます!! あとごめん、、、前にいらないっていったんだけど、添付のパターンが存在しそうだから、sp時に画像の2分割も一応用意いただいてもいいですか、、、

image

SP2分割作成して下記ページに利用してます!

https://inxst.github.io/st-portfolio/works/keio-fashion-creator/

@naoki-00-ito
Copy link
Member

naoki-00-ito commented Aug 13, 2024

@taiki0521

@naoki-00-ito 制作実績詳細内に入るパターンで下記二つ追加してほしいです!

image

自動再生・ループ

https://inxst.github.io/st-portfolio/works/5days/

音ありボタンで再生

https://inxst.github.io/st-portfolio/works/misia-forest/

画像のPC/SP切り替えについて、
今回コンポーネント化している部分も大部分はpictureタグをそのまま書く形にしているので、記述時に対応してもらう形になると思う。
更新時に切り替えできない箇所あったら都度相談して!

イメージ

<picture>
  <source
    srcset="PC画像"
    media="(min-width: 768px)"
  />
  <img
    src="SP画像"
    alt=""
  />
</picture>

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
ありがとう!!いくつかFBです!!

  • 最初ページインした時、アニメーションをつけている影響かもだけど、MV部分は最初から表示されるようにしてほしい!!
image
  • 上記添付のタイトル部分だけどmax-width決めて改行される形がいいかなあ、、改行ない形だと画像の始まり部分がずれちゃうと思うので、一旦デザイン上だと640pxをmaxで作ってた!→ページ終わりの横渡りの部分も同様

  • h1のフォントウェイトを500にしてほしい

▼sp時

  • h1とprivateworksの文字の距離感が結構空いているのでもう少しデザインくらいの距離感にしたい!
  • 横渡の文字が右寄せになっているから左寄せに
  • また横渡の要素の上の余白はもっと広げたい(デザイン上だと104px)

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Aug 17, 2024
[Update] 実績画像差し替え
@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

taiki0521 commented Aug 20, 2024

@naoki-00-ito

  • 添付の箇所の項目内容の内容のフォントサイズは1920px時で16pxでお願いします!
    (Overviewの箇所の文章は18pxで大丈夫)
image
  • やはり一覧へ戻るボタンを追加したいので、余白感などfigma参照していただいて追加いただければありがたいです、、
image image

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito

  • safariで見たときに制作実績詳細がかなり死んでいるので(横渡の部分)、確認して欲しいです!!(他にもメニュー周りの余白感が変だったりした)
image

@naoki-00-ito
Copy link
Member

修正は #122 で実施するのでclose

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants