Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

制作実績一覧-フィードバック #26

Closed
taiki0521 opened this issue Jul 17, 2024 · 12 comments
Closed

制作実績一覧-フィードバック #26

taiki0521 opened this issue Jul 17, 2024 · 12 comments
Assignees

Comments

@taiki0521
Copy link
Collaborator

taiki0521 commented Jul 17, 2024

https://inxst.github.io/st-portfolio/works/

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

  • このページとか、実績詳細側のページの画像とかスクロールに合わせてこういうモーション(もっとゆらめく感じでもいい)を軽く入れられたら素敵やなあと思った!!

  • filterの絞り込みでの出入りの動きが少し大袈裟な印象(特に絞り込まれて外された時の動き)。もっと滑らかな感じだと良さげかも。スピードが早めだと言うのもありそう

  • h1と1個目のスライダーの余白をもっとあけたい(デザイン参照)。ノートパソコンだと少し縮めたいが、1920時はデザインのくらい開けたいなあと

  • 私たちについての横渡の後ろ側がすごい開いちゃってる??(macデスクトップ環境、ブラウザ幅2400pxくらいかな)

  • アバウトページ側も同様だけど、h1のサブテキストの頭の位置が下すぎるかも!ピッタリ数値通りにh1と頭をくっつけると少しサブテキストが頭出て見えるので、デザイン上はサブテキスト側に上余白持たせて目視で同じくらいにしている。
    あと、h1とサブテキストの距離も近いので少し余白欲しいです!

naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 21, 2024
@naoki-00-ito naoki-00-ito mentioned this issue Jul 21, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 23, 2024
naoki-00-ito added a commit that referenced this issue Jul 23, 2024
@naoki-00-ito
Copy link
Member

naoki-00-ito commented Jul 23, 2024

@taiki0521

  • このページとか、実績詳細側のページの画像とかスクロールに合わせてこういうモーション(もっとゆらめく感じでもいい)を軽く入れられたら素敵やなあと思った!!
  • filterの絞り込みでの出入りの動きが少し大袈裟な印象(特に絞り込まれて外された時の動き)。もっと滑らかな感じだと良さげかも。スピードが早めだと言うのもありそう
  • h1と1個目のスライダーの余白をもっとあけたい(デザイン参照)。ノートパソコンだと少し縮めたいが、1920時はデザインのくらい開けたいなあと
  • 私たちについての横渡の後ろ側がすごい開いちゃってる??(macデスクトップ環境、ブラウザ幅2400pxくらいかな)
  • アバウトページ側も同様だけど、h1のサブテキストの頭の位置が下すぎるかも!ピッタリ数値通りにh1と頭をくっつけると少しサブテキストが頭出て見えるので、デザイン上はサブテキスト側に上余白持たせて目視で同じくらいにしている。
    あと、h1とサブテキストの距離も近いので少し余白欲しいです!

@naoki-00-ito
Copy link
Member

@taiki0521
スクロールのモーション以外は反映してみたのでご確認お願いします!
解消していないもの、認識違うものは
#26 (comment)
のチェック外しておいてほしいです!

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
ごめん確認遅くなったありがとうございます!!!

上記の中で言うと、filterの絞り込みがまだ少し気になるかも、、
抜ける時も入ってくる時にもある、ちょっと大きくなる動きがなくてもいいのかなあ、と思った!(これ無くすと変になるかな、、?)ご確認お願いします!

▼ちょっとプラスアルファで細かいところFBさせてください!!
○共通

  • タグが2行になった際と1行で画像の大きさが異なるから統一して欲しい。ベースを2行として1行の時は単純に余白として残っているでもいいかなと(sp時も下記で指摘しているrow-gapを調整したら3行でも下に逃すでいけるかな、、?)
  • 各実績詳細への遷移カードについてる各カテゴリのタグのrow-gapを0.2remに
  • 「私たちについて」の文字のデザイン更新お願いします!(下線引かなくなったりとか)

○PC

  • 実績詳細のタイトル30px→28pxに
  • h1サブテキストのmargin-leftを1→0.8remに

@taiki0521 taiki0521 removed their assignment Jul 27, 2024
@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
あとごめん合わせて絞り込みの項目をひとまず下記にして欲しいです!

  • All
  • Art Direction
  • Web Design
  • Graphic Design
  • Fashion Design
  • coding
image

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
五月雨にごめん!
結構細かいんだけど、
制作一覧と制作詳細側も、横スクロールの際に、背景色は普通に縦スクロールになっているのが少し気になるかも、、!(背景のテクスチャ入れてるからその要素だけ縦移動してる)

制作詳細がわは全体的に、制作一覧はヘッダーの部分の背景だけ縦スクロールになっているぽい!

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
あと上記の指摘と被るのかもしれないけど、横スクロール箇所の時にスクロールしているとマウスストーカーが上に流れていっちゃうので調整していただきたいです、、!

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

@naoki-00-ito
macのデスクトップの画面幅の際、制作実績が添付画像の位置でとまり、私たちについてが出てこない、、!

image

@naoki-00-ito
Copy link
Member

  • tagは2行分領域確保
  • titleは1行であふれる分は三点リーダーで省略

イメージ

スクリーンショット 2024-08-15 21 28 54

@naoki-00-ito
Copy link
Member

naoki-00-ito commented Aug 15, 2024

ヘッダーとスライダーの間のpaddingを削る
(削った分スライダーのサイズも大きくする)

@taiki0521
Copy link
Collaborator Author

taiki0521 commented Aug 26, 2024

@naoki-00-ito

  • 可能であれば、sp時に、縦スクロールだけじゃなくて横にスワイプで横に動くようにもしたいのですが、可能かな、、?→何ならsp時は普通に縦スクロールはできずに制作一覧は横スワイプだけでの動きでもいいです!このサイトのような感じ
  • sp時の制作実績のタイトルに左側に余白を設けたいです!一応デザイン上だと、375px時にpadding-left:20px;設けてた
  • やっぱり横スクロールの最後の部分の余白量の制御って難しいのかな、、?macのデスクトップのサイズとかで見ると余白がかなり出てしまう、、
image
  • spで見た時のブラウザ固定の下部バーの影響で画像のサイズが拡大縮小するのは良いんだけど、比率維持した状態で拡大縮小するようにしたいです、、!
    B3967BAD-9499-401B-A9A4-155939D9E30C_4_5005_c

EBD4AF94-E1CE-4A3F-93AA-19204C9ED9D5_4_5005_c

@naoki-00-ito
Copy link
Member

修正は #122 で実施するのでclose

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

2 participants